コンタクト・メガネ
★コンタクトレンズやメガネを新しくお作りになる方は、必ず眼科の受診をしてください。使用後、異常があった場合は速やかに受診してください。また特に異常がない場合でも定期的な受診をお勧めいたします。
★当院ではコンタクトレンズ、メガネの専門スタッフが懇切丁寧にご案内いたします。
※営業時間は眼科と同じになります。詳しくは診療ご案内にてご確認下さい。
*コンタクトレンズのご案内*
コンタクトレンズは用途や目的により4タイプあり、お好みのレンズをお選びいただけます。
有名メーカーの最新のレンズをご用意いたしております。(なお詳しいレンズの種類や価格等については直接コンタクトコーナーにてお尋ねください)
(1)使い捨て型(ディスポーザル) 目からはずしたら再び使わず捨てるタイプです。はずしたら捨ててしまうのでレンズケアが不要です。1日使い捨てタイプなどがあります。 |
(2)2週間交換型(頻回交換型) 最長2週間で交換するタイプ。毎日、装用してはずすたびに、洗浄・消毒をして再使用します。 |
(3)1か月交換型 1ヶ月のサイクルで定期的に交換するタイプ。毎日装用して、はずすたびに消毒・洗浄して再使用します。一般には定期的なタンパク除去も必要です。 |
(4)従来型 ソフトレンズとハードレンズがあります。ソフトコンタクトレンズの寿命は一般に1~1年半・ハードコンタクトレンズの寿命は4~5年が目安とされています。どちらも、毎日の洗浄・消毒と定期的なタンパク除去が必要です。 |
*メガネのご案内*